2018年12月20日 15:06
関西大学教育後援会の方がその様子をFacebookで記事にしてくださったので、一部紹介させていただきます!
【事務局便り】
12月9日(日)に、『平成30年度 飛鳥史学文学講座』第8講を開催しました。
当日は、約200名の皆さまにご参加いただきました。
今回の講座は玉岡かおる先生の講演の後、徳田誠志先生の特別講演がありました。
講座終了後には、「どちらの講演もとても興味深かったです。」との感想も寄せられました。
ご参加の皆さま、誠にありがとうございました。




また、13日には関西大学 千里山キャンパスでも講演させていただいた様子も記事にしてくださったので、こちらもご紹介します。
【関大ニュース】
12月13日(木)に、作家で関西大学客員教授の玉岡かおる先生が講演会を実施しました。
「歴史小説の創作現場から~史実・フィクション・歴史観~」というテーマで講演され、会場となった第1学舎1号館A602教室は満員となりました。


関西大学教育後援会さんのFacebookページはこちらから↓
https://www.facebook.com/kansai.u.pa/