2014年07月25日 11:10

ごらんのように、文庫版では、あらたに装幀画家の蓬田やすひろ先生にオリジナルで描きおろしていただきました。
解説は、神戸女学院大学名誉教授・内田樹 先生! という、装いもあらたな文庫版です。
ゲラの間は、こんな感じで頭をひねり、ひねっては書き込み、の繰り返しでした。随所、資料を見直し、訂正の手も入れ、私の中でも、また新しい物語として呼吸を始めています

ぜひ、さらに多くの方がこの作品を読んで、彼らの人生に共鳴してくださいますことを、心より願っています。
- 関連記事
-
- わたしの25年、神戸の20年 (2014/08/27)
- ねぶた (8/24掲載・日経新聞エッセーより) (2014/08/24)
- ついに文庫化! 『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種まく日々』 (2014/07/25)
- 気がつけば25年! 玉岡祭り、やります。 (2014/07/20)
- 敗者から見た黒田官兵衛 (2014/07/09)