fc2ブログ

走るオレたち・年末の先生

2012年12月28日 12:19

 皆様いかがお過ごしですか?
 ほんとに年末は走るような毎日。(いちおう私も先生でした、と再認識しています。)
 
 なのにクリスマス前から恒例の風邪をひき、12月19日(水)放送分の「News BIZ」では声がガラガラ。ほんとにお聞き苦しく、ご迷惑をおかけしました。

 年内最終原稿を編集部に送信すると同時に昇天……、という感じでしたが、やっぱり医者には行かねばと、匍匐前進で診療に駆け込み、お薬をもらうも、年とともに回復が遅くなっているのは否めない事実のようです。一晩寝たら治っていたのは、もはや過去の栄光のようで。
 発熱と咳、つらいですね。

 そんな中、24日(月)は東京に行き、国立能楽堂で片山九郎右衛門先生の『道成寺』を見てきましたが、静謐な能楽堂では咳をしては迷惑になるので、自分に「咳はダメ、咳はダメ」と念仏のように言い聞かせて着席。
 でも、我慢すればするほど咳って出るんですよね。これまたつらかった。
 九郎衛門先生の舞台については、年明け、『上方芸能』にて書きますのでお楽しみに。
 やっぱり東京で舞う、というのは違う意義があるのですね、すごかったですよ。

 25日はさすがに東京で何もせずにホテルでゆっくり養生して帰宅。
 翌26日(水)、今年最後の「News Biz」出演。
 10月から出演させていただいている報道番組ですが、短い時間ながら中身がギュッと詰まっていて、その時間への集中度は今までにない体験をさせてもらってます。
 無駄なコメントのないようにとのそぎ落とし方、勉強させていただいています。
 引き続き、来年も水曜出演です。よろしくお願いいたしますね。

 今日は来年からスタートするラジオ「玉岡かおるの巡拝の旅 ~こころの絆を探して~」の収録です。
 ちょっと声も回復したのでがんばってこよ。
 
 ということで、連日、走る走る玉岡ですが、来年はもうちょっと落ち着いて、自分の仕事だけでも予習復習の余韻を楽しめるようにしたいな。……と夢見ています。でもなあ、やっぱり来年も走っているでしょうか。
 ではでは、どうぞ皆様、よいお年を。

席は駄目咳は駄目ができないので近著追う



-->