2010年04月16日 22:43
半分は次作の取材もかねて、というところです。でも、雨でした~。
このごろ、お天気女は返上です。どうも運勢、変わってるみたい。くすん、しじゅう雨に降られてます。
桜で有名な三井寺も、さすがに雨では、広大な境内がやたら静かに感じます。でも、さくら満開の時は、人出もさぞすごかったでしょうね。ごらんください、散ったさくらのはなびらで、境内はじゅうたん敷き詰められたみたい。
私がパーソナリティをつとめているラジオ番組『関西名刹紀行』で、すっかり仏女(ぶつじょ、ほとけさま大好きな女性ファンの意味らしい)になってしまったこともあり、お寺めぐりは心ひかれます。三井寺も、三十三所めぐりのシリーズの時に、ご登場いただいたお寺。今は秘仏公開で、三十三年後でないと見られない観音様を見せてもらってきました。
かすかに小首をかしげられて、穏やかなお顔が、なんともあたたかな仏さまです。公開は今週中とか。急げ。次は三十三年後。