2009年04月26日 21:51
三宮から直通で、つまり乗り換えなしで奈良まで。これ、ほんとに画期的なことですね。なにしろ、阪神電車と近鉄がドッキングして、一本になったわけですから。
大阪を通らずに、神戸からミナミへ直行、奈良へ直行。こんなこと、地図の上では長いこと不可能だったわけですから。
この日の日程は、女四人、、奈良でランチして帰って来るというコース。おいしいものには目のないメンバーのこと、ならまちにある近藤豆腐店さんで豆腐懐石をいただくのが主目的です。
さて、三宮のホームで、にぎやかな遠足気分ですわっていたら、どこかで見た人が前を行く・・・と思いきや、なんと私めの実家の弟、玉岡先生。大阪ドームへ、医療器材の展示会に行くそうで、なるほど、新しく開通した電車、すでにそういうアクセスで使われているのかと身内で実感したことでした。
奈良に着いてみれば、あいにく、晴れ女の称号返上せずにはおけないにわか雨。それに、寒い。 それでも、傘持たない女、の面目だけは保って、濡れずにすみましたが、世界遺産の寺院仏閣には目もくれない食い意地の這ったグルメ旅。
お天気のいい日、花のある時期に、またゆっくり出直してきたいなあ。