fc2ブログ

ご縁にみちびかれて、この日

2007年11月28日 01:11

 今日は、コベルコパーソネルさんにお招きを受け、ホテルオークラ神戸で講演させていただいてきました。
 コベルコさんといえば、『お家さん』の鈴木商店の第一の子会社、神戸製鋼所さんにつながる企業。こちらの会社も、OBの方をはじめ人材を関連企業などにご紹介するお仕事だそうで、人の出会いや才能、自社の人材をとても大切にした金子直吉以来の理念が受け継がれているのだなと感慨深くお伺いしておりました。 
 そもそも、お招きいただいたのは夏。
 まだ小説を完成させたとは言い難いけれどいちおう脱稿したと言えるかなっていう、そんなあやふやな時期のことでした。
 つねづね、神戸女学院の大先輩であり、神戸経済会の重鎮としていろんな場でご一緒させていただいている神戸風月堂の下村会長さんからのご紹介。
 「講演なら、ちょうどこんなん書いているんですけど、そんなテーマではどうでしょう」なーんていう話から、「それではぜひその本ができた時に」ということになったのが、ほんと、昨日のようです。
 しかし、軽く請け負ってしまったものの、もしも本ができなかったらどうしよう、まにあわなかったらどうしよう、えらい約束をしちゃったもんだ~、と、気分は崖っぷち。そして、ご存知、9月からのあの突貫工事が始まった、というわけです。
 そう考えると、まさに、神戸の、鈴木商店の流れを汲む皆様に、大きく後押ししてもらったことになるんでしょうね。ああ、ほんとにまにあって、よかった。

 以前、ラグビーの観戦に行った時、神戸製鋼所スティーラーズの平尾さんや本木さんに、
「今、鈴木商店を書いてます」
と言うと、
「えーっ、うちの会社を書いてるんですか」
 という反応がとびだしたほど、社員のみなさん方が自社の歴史をしっかり熟知しておられることに驚いたものです。
 さて、そんな、「うちの会社」の物語、身内の皆様からはどんな反応が聞かれることやら。著者の楽しみはここしばらく続きそうです。



-->